COLUMN
腸美容ラボ

2025.08.27

腸漏れとは?

皆さん、腸活をしていますか?善玉菌や食物繊維を積極的に摂っていますか?

では、「腸壁ケア」をしていますか?時代はここまで来ました。

腸活が当たり前になったのにスキンケアほどインナーケアが浸透しないのはなぜでしょう。腸は第二の脳とも言われ、腸活は次の時代へ。

腸漏れとは

健康的な腸壁の状態はとは、バリア機能が十分に果たされ、有害物質を血流に流さず防ぐことができます。つまり、「バリア機能が万全の状態」です。一方で、腸漏れとは、「腸壁に穴が開いている状態」です。有害物質が腸から血流に漏れ出し、カラダ全体へ流れてしまいます。

つまり、すでに良い成分をたくさん摂っているのに効果がない方は、腸漏れになっている可能性が高いです。そのため、腸壁ケアで漏れない体づくりが必要です。

腸漏れのどんな影響があるの?

お肌の場合

例えば、お肌の場合、肌のシミ・シワ・たるみや肌が揺らぎやすくなったりします。それは、血流を流れる有害物質が真皮へ到達するとコラーゲンやエラスチンを生産する線維芽細胞を破壊してしまうからです。

さらにカラダのさまざまなところにも影響があります。

・理由なく、いつもだるい
・1万円の美容液使っても肌がざらつく
・便秘薬が欠かせない・・
・寝ても寝ても眠い

腸壁ケアをすると?

腸壁を潤わせ、タイトジャンクションを強化してくれ、穴が開いていない状態になります。例えば、短鎖脂肪酸やスマート乳酸菌®や白玉乳酸菌®など特定の乳酸菌が寄与することもわかっています。腸壁に穴が開いていない「バリア機能が整った状態」になることで、有害物質が血液中に流れず、肌の線維芽細胞などの破壊もされにくくなります。