début 2025.10.22 お米と低GI玄米でヘルシーライスヌードル
for Beauty
[ 医師監修 ]ドクターズナチュラルレシピ
美容ヌードル
美容
ヌードル
¥1,980(税込)/ 500g(約5回分)
100%純米、もっちり生麺風、食品添加物不使用※ ※保存料、酸化防止剤不使用
原材料・成分
【栄養成分表示 1回(100g)当たり】エネルギー352kcal、たんぱく質7.0g、脂質0.8g 【アレルギー物質(28品目中)】- ●内容量:500g ●使用上のご注意:●湯切りの際は、熱湯によるやけどにご注意ください。●鍋が小さく浅いと、ライスパスタがはみ出して焦げることがあります。●開封後はチャックをしっかりと閉め、湿気のないところに保存し、お早めにお召し上がりください。●においが強いもののそばで保存しないでください。●原料に由来する色・風味のばらつきや斑点が見られる場合がありますが、品質上問題ありません。
お召し上がりかた
<1食100g目安>1.鍋にたっぷり湯を沸かす。(乾麺100gに対し、水1.2L) 2.沸騰したら塩を入れる。(水1.2Lに対し、塩小さじ1~2) 3.ふつふつと沸騰する火加減でめんをゆでる。(温かいめんの場合 6分、冷たいめんの場合 9~10分) 4.ゆであがったらすばやく湯切りをする。※ゆで時間は、6分を目安にお好みの硬さに合わせて調整してください。※米がゆで溶け、お湯が白くなりますが、品質には問題ありません。
“グルテンフリー”米100%でクセのない麺 美しさのために、腸活で内側からキレイを。グルテンフリーとこだわりの栄養素。 カラダを労わる。こだわり設計。 ・小麦・食塩不使用 ・低GIで栄養豊富な玄米配合 ・28品目のアレルギー物質不使用 ・アレンジ自由自在
社内モニターでも嬉しいお声いただいております。 100%の社内モニターが「食べやすい」と回答 ※2025年6月社内モニター20~40代女性評価 30代:つるっとモチモチで満足感があります!これでグルテンフリーなんて嬉しすぎました!癖もなく、麵好きにはダイエット期間の強い味方です。 20代:一般的な米麺と比べてもちもち感や食べ応えがありました。のびにくさも通常の米麺より優れていると思います。茹で方もパスタとほぼ同じで使い勝手が良いと思います。味も癖がないので、和洋中、エスニック何にでも合いそうです。
こだわり抜いた安心設計 グルテンフリー認証機関GFCO認証マーク取得(Gluten-Free Certification Organization) 国際的に見ても厳しい基準で運用している機関で認証を受けた商品です。 さらに小麦粉不使用工場で製造しています。 ・食塩不使用 ・食品添加物不使用※保存料、着色料、増粘剤不使用 ・アレルギー28品目不使用 【こだわりの原料選定】3つの基準を満たした米のみを使用。 ・遺伝子組み換えでない ・不法な農薬不使用 ・日本の残留農薬基準に沿っている
【腸活※&美容成分】美容嬉しい玄米配合 玄米には美容にも腸活※にも嬉しい成分が豊富。 白米と比較して… 鉄:2.6倍 マグネシウム:4.7倍 ビタミンB1:5.1倍 ビタミンB6:3.7倍 葉酸:2.2倍 ※日本食品標準成分表(八訂)精白米・うるち米/玄米で比較 ※腸に存在する善玉菌や善玉菌のエサとなる食物繊維を摂取する食生活のこと
【豊富なアレンジ】厳選素材だからもっちり食感で、和洋中問わず、アレンジ自在 クセがなく、食べやすい
グルテンフリーのメリット【胃腸の消化の負荷が小さく、代謝をサポート】 グルテンは難消化性物質のため、高グルテン食では胃腸の消化に負荷がかかり、腸内環境への影響を起こす可能性も。低グルテン食では消化の負荷が小さく腸内環境への影響も穏やかになることから代謝を向上し、太りにくい体質になるのではないかということが報告されています。 フリー設計:甘味料フリー/香料フリー/増粘剤フリー/酸化防止剤フリー/グルテンフリー/着色料フリー 毎日、飲み続けていただきたいから素材にはこだわりました
【お召し上がりかた(1食100g目安)】1.鍋にたっぷり湯を沸かす。(乾麺100gに対し、水1.2L) 2.沸騰したら塩を入れる。(水1.2Lに対し、塩小さじ1~2) 3.ふつふつと沸騰する火加減でめんをゆでる。(温かいめんの場合 6分、冷たいめんの場合 9~10分) 4.ゆであがったらすばやく湯切りをする。※ゆで時間は、6分を目安にお好みの硬さに合わせて調整してください。※米がゆで溶け、お湯が白くなりますが、品質には問題ありません。 ・パスタやフォー風アレンジも ・そのまま麺つゆにつけても ・電子レンジ調理可 [電子レンジ調理の場合]【用意するもの】・電子レンジパスタ調理器 ・ヌードル:100g ・塩:小さじ1/2(2.5g) ・水:450cc 【お召し上がりかた】1.容器に水と塩を入れて混ぜ、そこにヌードルが完全に浸るように入れ、軽くほぐす。 2.ふたをせず電子レンジで加熱する。500W:9分30秒、600W:8分。 ※容器の水位上限ラインを超えないようにしてください。容器が小さい場合はヌードルの量を調整してください。 ※ふたをすると水が沸騰した際に、ふきこぼれてしまいます。 ※電子レンジでの加熱時間は機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください

よくある質問

Q.原材料を教えてください

A.原材料名:精米、玄米

Q.子どもでも食べられますか?

A.お召し上がりいただけます。もっちりとした食感のある麺になりますのでお子様のご年齢や普段のお食事にあわせて大人の方の管理のもとお召し上がりください。

Q.何回分ですか?

A.1食100gで5回分です。

Q.冷たい麺としても食べられますか?

A.温かくも冷たくも美味しくお召し上がりいただけます。
汁気の多いメニューですとめん本来のつるつるもちもちとした食感をより一層感じやすくおすすめです。